- NFTゲームって色々あるけど、どれも面白くない。
- 稼げるかもしれないけど手間が多い
- 初期投資が大きく不安
いろいろものに手を出してきた私ですが、最近不安に感じることが多いです。そんな中、プチブームが起きているのが今回ご紹介するSTEPNです。
NFTには興味があるけど、ゲームはやってられない。お金だけじゃなくて何か為になることがしたい。そんな方に向けて解説していきます。
スマホでダウンロードするアプリでウォレットとアプリがセットになっているものになります。画面は下のようなイメージです。
つまらないNFTゲームに時間を使いたくない。今回はMOVE TO EARN(走って稼ぐ)のSTEPNについてご紹介します。MOVE TO EARNには次のような種類があります。
MOVE TO EARN | 初期投資 | 稼げるコイン | コイン価格 |
STEPN8ステップン) | 約10万円 | GST/GMT | 392円/未上場 |
STELLAR WALK(ステラウォーク) | 約1万円 | XLM | 22円 |
GENOPETS(ジェノペッツ) | 開発前 | GENO | 766円 |
中でも今回は収益性の高い、STEPNを紹介します。
最初は一日300円前後から、レベルを上げることで1日3000円分稼ぐこともできます。
投資は自己責任です。
トライしてみるかは自身の判断でお願いします。
STEPNとは
STEPNは2020年に始まったNFTゲームです。コンセプトは走って(歩いて)稼ぐものになります。
ゲームというと画面の前時間を費やし、体には良いイメージはありません。今回紹介するSTEPNはスマホと連動して走ったり歩いたりすることでトークンを稼ぐことができます。
トークンとは何かのプロジェクト上の暗号通貨のことを指します。
STEPNであればGST/GMTがトークンにあたります。
ウォーキング開始前にスマホからSTEPNのアプリを立ちあげ、開始します。動いた距離に応じてトークンを稼ぐことができます。
STEPNで稼げるトークンは下記2点になります。
GSTとGMTです。GMTについてはまだ運用はされていなく。先日バイナンスで上場され流通だけされている状態です。
トークンの使い道はSOLに交換して利益確定する。またはGSTを使ってシューズの補修やレベル上げをおこない、さらに稼げる金額を増やすことができます。
STEPNの始め方
STEPNを始めるには次のような手順が必要です。本記事では初心者向けに通貨取得から解説しています。すでに暗号資産の取引経験がある方は読み飛ばしてください。
STEPNを始めるに少なくとも1足のシューズを購入する必要があります。
シューズを購入する為に暗号資産のSOL(ソル)の入手が必要になってきます。
国内取引所の登録を行います。
国内取引所にはコインチェックなどがあります。
続いて海外取引所を開設します。
※STEPNで使われている暗号通貨、SOL(ソル)は海外取引所で入手することができます。
国内取引所でXRP(リップル)を入手しましょう。
送金手数料が安いです。
国内取引所にあるXRP(リップル)を海外取引所へ送金します。
※送金時のネットワークに注意
海外取引所でXRP(リップル)からSOL(ソル)へ交換しましょう。
海外取引所のSOL(ソル)をSTEPNアプリへ送金しましょう。
SOL(ソル)をアプリに入金できたらシューズを購入しましょう。
シューズを購入できたらすぐウォーキング、ランニングが開始できます。
STEPNアプリのダウンロード
STEPNアプリをダウンロードします。
公式ホームページからダウンロードを行っていきます。
STEPNのウォレット設定
STEPNをダウンロードするとまず、ウォレットの設定を行います。
ウォレットは暗号通貨を保管することのできる財布を指し、いつでもウォレットから通貨の出し入れが可能です。
最初に登録するシードフレーズが財布を管理する為に最も重要なものになります。
必ず他人に教えない。忘れないように記録しておく必要があります。
もし、スマホ故障した、無くなった、買い替えた際にシードフレーズが必要になります。スマホやパソコンに記録しておくのは危険です。
紙に記載するか、シードフレーズを管理する為のアイテムもあるので参考にしてみてください。
STEPNの使い方
次にSTEPNの使い方を解説します。
シューズを購入する為にまずSTEPNウォレットにSOL(ソル)を送金します。
下のウォレットアドレスをタップすると、アドレスがコピーできます。
続いてバイナンスからSOL(ソル)を送金します。先ほどコピーしたウォレットアドレスを貼り付けてSOL(ソル)を送金してください。
アドレスをミスするとSOL(ソル)を失う可能性があります。
まずは少額を送金して試すことをオススメします。
少額送金に成功したら、シューズが購入できる金額分SOL(ソル)を送金しましょう。2022年3月現在ではおよそ10SOLあれば最低限始めることができるだけのシューズ購入することができます。
続いてマーケットプレイスでシューズを購入しましょう。
画面右下の買い物カゴマークをタップします。
マーケットプレイスで好きなシューズを購入します。
シューズの種類は4種類あります。
シューズを購入したらセットします。
私の場合、UNCOMONが出ることを期待してシューズBOXを購入しました。
普通に能力の高いシューズを購入した方がいいです。
シューズがセットされた状態になったと思います。
セットされたらスタートを押してウォーキングを開始するだけです。
STEPNはGPSで移動した距離、速度に応じて入手できるGSTの数量が決まります。位置情報の使用を許可しましょう。
スタートしたら、スピードに注意しながら移動をしてください。
下の図のようにスピードメーターを見ることで、自分のスピードを知ることができます。
大人の男性が早歩きするスピードがおおよそ5km/hでした。普段早歩き気味の人はJOGGERがいいかもしれません。
どちらかというとゆっくり散歩するようならWALKERがオススメです。
STEPNの今後の見通し
最後にSTEPNの今後について考察してみます。将来的にも現在のように稼げるのでしょうか。
結論としては稼げなくなる、または少額の稼ぎになると予測されます。
GSTの稼ぎかたを考えてみましょう。GSTは発行の上限がない通貨になります。
その為、STEPN運営側はいくらでも発行することができ、ユーザーに合わせてどんどん発行していきます。STEPN運営側の利益は新しいユーザーがシューズを購入したりするところから利益を得ます。
運営側の利益の一部を古株ユーザーが得る形になります。
その為、ある一定数のSTEPNが普及したらユーザー数が高止まりし、新しくシューズを購入する人がいなくなりGSTの下落が予測されます。
ブロックチェーンゲームで有名なAxie Infinityもピークの時の価値から半分以下まで下落しています。同様にSTEPNもユーザー数が一定に達しした際に下がってくることが予測できます。
ただし、STEPNに関してはユーザー数は上昇傾向です。もっと一般的にテレビでSTEPNが紹介されるようなタイミングがピークかと思います。
現在はユーザー数が増え続け、ブームの前兆といった感じです。
結論としてはトライしてみるなら早くやってみて、原資回収して早めにやめる戦略が必要かと考えます。
私もまだ原資回収ができていないので早めに回収したいと考えています。
コメント